鈴木杏樹のドラマ出演作

  • 光とともに…〜自閉症児を抱えて〜(2004年)出演幸子と夫・雅人の間に生まれた息子・光は、言葉が遅くきかんぼう。引っ越しの途中でも、失踪して里緒という女性に助けられる騒ぎを起こす。発達が遅いだけだと信じていた幸子だが、光は病院を転々として検査を受け、...
  • 続・平成夫婦茶碗(2002年)出演ラーメンと借金と子供をつくる以外に能のない男が、天使(新妻)と幽霊(元妻)を連れて戻ってきた! 満太郎と6人の子供を残して、節が亡くなってから1年が過ぎた。“幸せを呼ぶラーメン”は好評で、徐々に借金を...
  • ムコ殿(2001年)出演裕一郎はロマンチックなラブソングを歌い、若い女性ファンを魅了しているトップスター。表向きは「クールで孤独を愛する男」というイメージの裕一郎だが、実は涙もろく情に厚い寂しがり屋で、素顔はイメージとかけ離...
  • サラリーマン刑事3(2000年)出演
  • 平成夫婦茶碗 ドケチの花道(2000年)出演主演は東山紀之と浅野温子。金儲けをたくらみ、次々とトラブルを起こすダメ夫・満太郎と、彼に献身的に尽くす妻・節、そして5人の子どもたちが肩を寄せ合って暮らす金本家。借金を抱えた一家のドケチライフを明るく...
  • サラリーマン刑事2(1999年)出演
  • 恋はあせらず(1998年)出演明は世の中の女は自分に惚れていると思っている自信過剰男。南の島でマリンスポーツのインストラクターとして働いていたが、父親の死をきっかけに東京で一旗揚げようと上京してきた。東京に着いた後も広告のグラビア...
  • ソムリエ(1998年)出演高校卒業後、ヨーロッパを放浪し、ワインへの才能を開花させた天才ソムリエ・城。彼はレストラン「LA MER」のマネジメントを担当する冴子にスカウトされ、大久保の経営するレストランで働き始める。ワインを愛...
  • 恋のバカンス(1997年)出演自称“恋の曲芸師”黛勘九郎は、40歳のバツなし独身サラリーマン。ある日勘九郎は、同じバーで知り合った女性とホテルへ。彼女がわれに返り何事もなかったが、勘九郎がそれをあたかもあったかのようにしゃべったこ...
  • コーチ(1996年)出演大きな仕事をしてきた渚が、ある失敗が元となり田舎の缶詰工場に左遷。仕事そっちのけで草野球に打ち込む清太郎ら“おちこぼれ”と組んでヒット商品「サバカレー」を生む敗者復活の物語。
  • 長男の嫁2・実家天国(1995年)出演銀行員家庭に育った銀行秘書の美里は1年前、同じく銀行員の健一と結婚した。ある日、健一の弟で、彼の実家のとんかつ屋“かつ源”の跡取りだった洋二が急死。美里は反発するが、健一は家業を継ぐことを決意。職住一...
  • 僕らに愛を!(1995年)出演病気で倒れた祖母に代わり、春海がオンボロ下宿屋「ふじみ館」の主人となった。ある日、下宿の隣に立つ寮に、スチュワーデスたちが引っ越してきて、春海のいとこ・明男をはじめとする下宿の住人たちは色めきたつ。春...
  • 長男の嫁(1994年)出演浅野ゆう子が、野際陽子と嫁姑対決、そして幼稚園の保母さん役という新しい役に挑戦。中村家に長男・健一郎の嫁として同居することになった美里は、家事をすべて姑から任されるハメに。ほかにも子づくりや夫の転職問...
  • 若者のすべて(1994年)出演死んだ両親の跡を継いで、細々と自動車修理工場を営む哲生。医大を目指して4浪中の圭介、商事会社でOLとして働く薫、地元の信用金庫に勤めながら劇団にも所属している亮子らとはいまだに仲のいい幼馴染だ。そんな...
  • 映画みたいな恋したい(1990年)出演映画をベースにした一話完結のオムニバス形式の恋愛ドラマ。1回目は「ホワイトクリスマス」。クリスマス・イブの夜、互いに待ち合わせをすっぽかされた男と女がいた。男は女の存在に気づき、彼女に缶コーヒーを差し...
  • あまんじゃく 元外科医の殺し屋が医療の闇に挑む!出演
  • 恋は50を過ぎてから出演
  • サラリーマン刑事3出演
  • サラリーマン刑事出演
  • 湘南探偵物語 鎌倉・逗子・葉山 造り酒屋連続殺人事件の謎を暴け!未亡人VS元愛人出演
前へ
次へ
鈴木杏樹のプロフィールへ戻る