ちゅうえいのその他出演作

  • No Image
    水曜日のダウンタウン(2014年)出演2014年4月に始まったダウンタウンの冠バラエティー。個人が妄信的に信じ込む“説”を芸能人・有名人たちが独自の目線と切り口で、松本人志とゲストたちにプレゼン。その“説”について、実験ロケも交えながら激論を展開する。浜田雅功が進行役を務める。
  • No Image
    笑いの王者が大集結!ドリーム東西ネタ合戦(2014年)出演
  • No Image
    アウト×デラックス(2013年)ゲスト矢部浩之、マツコデラックスが、独特の世界観を持って生きているこだわりの人たちと“アウト”なトークを展開するバラエティー。ほか出演は山里亮太、“アウト軍団”ら。
  • No Image
    前略、大徳さん(2013年)出演
  • No Image
    旅ずきんちゃん(2013年)出演
  • まいど!ジャーニィ〜
    まいど!ジャーニィ〜(2012年)ゲスト関西ジャニーズJr.が、“興味がある”“身の回りで流行っている”“マイブーム”など、毎回1テーマを彼らの目線で切り取ってトークを繰り広げる。ジャニーズの舞台裏やジャニーズの先輩に密着する。また、番組内で毎週1曲、この番組だけの歌&ダンスのショータイムも披露。レギュラー以外の関西ジャニーズJr.も登場する。
  • No Image
    東北魂TV(2011年)ゲスト
  • No Image
    ガリゲル(2010年)出演
  • スクール革命!
    スクール革命!(2009年)VTR出演内村光良が「3年J組」の担任を務める学校で、さまざまな授業を勉強していくバラエティー。毎週テーマに沿ったゲスト先生が、分かりやすくてタメになる特別授業を行う。生徒として、Hey! Say! JUMPから山田涼介、知念侑李、八乙女光、SixTONESの高地優吾、アンタッチャブルの山崎弘也、オードリーが登場。
  • ホンマでっか!?TV
    ホンマでっか!?TV(2009年)ゲストあらゆる事象に関する「ホンマでっか!?」な情報が飛び出すバラエティー。明石家さんまの司会の下、専門家・評論家軍団が驚きの事実や最新情報を連発する。2009年10月より月曜夜11時枠でスタートし、2010年10月よりゴールデンタイムへ。
  • No Image
    AKBINGO!(2008年)ゲスト
  • No Image
    関ジャニ∞のジャニ勉(2007年)ゲスト
  • No Image
    今夜も生でさだまさし(2006年)ゲスト
  • マルコポロリ!
    マルコポロリ!(2006年)ゲスト
  • 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
    所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!(2005年)VTR出演所ジョージやパネリストと共に、視聴者から寄せられた素朴な疑問をはじめ、“学校では教えてくれない知識や教養”を楽しく学ぶバラエティー。また、番組の最後には所が学校用務員に扮(ふん)し、東貴博か児嶋一哉を相手に、視聴者の悩み相談に対して所流の解決法を伝授するコーナーも。2018年7月よりレギュラー陣に、Hey! Say! JUMPの高木雄也が加入した。
  • No Image
    もしもツアーズ(2002年)ゲスト2002年秋に始まった旅行バラエティー。ちょっとした工夫とアイデア満載の「家族で行ける面白ツアー」を紹介する。キャイ〜ン(天野ひろゆき、ウド鈴木)が番組スタートから出演。ツアーガイドの小室瑛莉子アナウンサー、週替わりレギュラーとして、Kis-My-Ft2、柳原可奈子、平祐奈、伊藤萌々香も。
  • ロンドンハーツ
    ロンドンハーツ(2001年)出演通称“ロンハー”と呼ばれるロンドンブーツ1号2号の冠番組。前身番組から、’01年10月に「ロンドンハーツ」として火曜夜9時枠でスタート。’16年4月に金曜夜9時枠に引っ越しし、現在のタイトルとなった長寿バラエティー。「格付けしあう女たち」や「奇跡の一枚」などの企画で、芸人にスポットを当てる。
  • 開運!なんでも鑑定団
    開運!なんでも鑑定団(1994年)ゲスト放送開始は1994年4月。古美術や玩具など、全国から寄せられた“お宝”を専門家が鑑定していくバラエティー。出張鑑定のコーナーもある。現在の司会コンビ、今田耕司&福澤朗となったのは2016年4月から。
  • ダウンタウンDX
    ダウンタウンDX(1993年)ゲストダウンタウンが豪華ゲスト陣とトークを繰り広げるバラエティー。視聴者から寄せられたゲストの目撃情報やチクリ情報を紹介・検証する「元祖 視聴者は見た!」人気コーナーやゲストのエピソードをランキング化した「スター覗き見ランキング」も。
  • No Image
    痛快!明石家電視台(1990年)ゲスト司会の明石家さんまが、豪華ゲストと観客を巻き込んでトークを繰り広げる。レギュラー出演は村上ショージ、間寛平。人気コーナーの「なにをきくねん」では、さんまがゲストの本音に迫る。スタジオ観覧者がゲストに対する質問をボートに書き、さんまが指名すると直接質問をすることが出来る。珍回答続出の、レギュラー出演者に一般参加者を交えたクイズもあり。
前へ
次へ
ちゅうえいのプロフィールへ戻る