東国原英夫のSNS一覧
-
持続化給付金の申請延長へ 2021年1月15日→そりゃぁ、そうだろうな。延長は最低2ヶ月は必要では無いか。 https://t.co/OIYXOEp4tz
@higashi_kokuba 東国原英夫
-
おはようございます。今日は、CBC「ゴゴスマ」(13時55分〜生OA 東京からリモート出演)、その後、とある番組の収録(現時点で公開解禁では無い)、その他です。
@higashi_kokuba 東国原英夫
-
田崎史郎 菅首相のGoTo判断「51と49の中での決断…やむを得ないかなって僕は思います」 (スポニチアネックス)→田崎氏曰く「他方でそうすると(GoToを推進すると)感染が増えて行く」感染拡大の要因の一つはGoToと認めている。 https://t.co/FUpzBbq8dZ
@higashi_kokuba 東国原英夫
-
おはようございます。今日の東京、現時点で外気温4℃。今日は各種打ち合わせやロケ等です。腰痛は相変わらず。ピーク(去年8月)をレベル10とすると、今はレベル2くらい。昨日のウォーキングでは、途中、軽く小走りが出来るくらいにはなって来た。
@higashi_kokuba 東国原英夫
-
宮崎市 戸敷市長、年始に家族旅行 鹿児島滞在「軽率だった」(宮崎日日新聞) - Yahoo!ニュース→大丈夫かな?4日の賀詞交換会も400人規模だったらしいが。 https://t.co/FJn9QbT19p
@higashi_kokuba 東国原英夫
-
「こんにちは、ガースーです」「変異種が蔓延しているイギリスからの入国は1日一人か二人」「解散は秋の何処かで」「私からの挨拶とさせて頂きます」…そのうちに桜田大臣級になる懸念。誰か側近が早くリスクマネージメントしないと。ハインリッヒ… https://t.co/TVjApvm3xE
@higashi_kokuba 東国原英夫
-
菅首相 大紛糾の入国継続「安全な所と」最後はなぜか富川アナが説明…報ステ(デイリースポーツ)→菅総理、メディアに露出すればする程、評価が下がる感じがする。兎に角、凄い政治家だし、素で喋ると可也饒舌なのにな〜 https://t.co/JfA9TFAnaJ
@higashi_kokuba 東国原英夫
-
→「はい。今日はフリートーク番組という事で」って、どんなMCやねん(笑)。「フリー」って。そう言えば、石井アナは「フリーアナ」だったな。 https://t.co/LQ81Onv6Z6
@higashi_kokuba 東国原英夫
-
TBS「ゴゴスマ」 7日平均視聴率8・3%で同時間帯トップ、歴代1位タイを記録(スポニチアネックス)→昨日の生OA、CM中に石井アナが「皆さん、好きなように発言して下さい」僕「フリートークか(笑)トーク番組かよ(笑)」石井アナ https://t.co/W70p9HJd2C
@higashi_kokuba 東国原英夫
-
「延長される」とは、つまり「2回目がある」「2回目があるべきだ」という意味である。 https://t.co/pu0XyKa0eE
@higashi_kokuba 東国原英夫
-
おはようございます。今日は、CBC「ゴゴスマ」(13時55分〜生OA)、その他です。
@higashi_kokuba 東国原英夫
-
持続化給付金 申請延長せず 2021年1月6日→マジかよ。当然、延長されると思っていた。 https://t.co/x4UDNCxtNe
@higashi_kokuba 東国原英夫
-
4日放送「ゴゴスマ」が関東で最高視聴率マーク 石井アナ「感謝感激」(サンケイスポーツ)→石井アナ、絶好調! まぁ、そんな事より重要なのは、「現下の感染状況」「感染防止対策」「緊急事態宣言の効果や影響」等だな。 https://t.co/n77SDGboIJ
@higashi_kokuba 東国原英夫
-
東国原 緊急事態宣言「検討」の政府は「小池さんに怒り心頭だと思う」(デイリースポーツ)→生OAの番組で僕は「10月半ば」とは言わなかった。そう聞こえたのかな? 「12月半ばには要請すべきだった」が正解。 https://t.co/kZ4eOaUM4T
@higashi_kokuba 東国原英夫
-
おはようございます。今日は、CBC「ゴゴスマ」(13時55分〜生OA)、その他です。
@higashi_kokuba 東国原英夫
持続化給付金の申請延長へ 2021年1月15日→そりゃぁ、そうだろうな。延長は最低2ヶ月は必要では無いか。 https://t.co/OIYXOEp4tz
— 東国原英夫 (@higashi_kokuba) 2021年1月15日
おはようございます。今日は、CBC「ゴゴスマ」(13時55分〜生OA 東京からリモート出演)、その後、とある番組の収録(現時点で公開解禁では無い)、その他です。
— 東国原英夫 (@higashi_kokuba) 2021年1月14日
田崎史郎 菅首相のGoTo判断「51と49の中での決断…やむを得ないかなって僕は思います」 (スポニチアネックス)→田崎氏曰く「他方でそうすると(GoToを推進すると)感染が増えて行く」感染拡大の要因の一つはGoToと認めている。 https://t.co/FUpzBbq8dZ
— 東国原英夫 (@higashi_kokuba) 2021年1月13日
おはようございます。今日の東京、現時点で外気温4℃。今日は各種打ち合わせやロケ等です。腰痛は相変わらず。ピーク(去年8月)をレベル10とすると、今はレベル2くらい。昨日のウォーキングでは、途中、軽く小走りが出来るくらいにはなって来た。
— 東国原英夫 (@higashi_kokuba) 2021年1月12日
宮崎市 戸敷市長、年始に家族旅行 鹿児島滞在「軽率だった」(宮崎日日新聞) - Yahoo!ニュース→大丈夫かな?4日の賀詞交換会も400人規模だったらしいが。 https://t.co/FJn9QbT19p
— 東国原英夫 (@higashi_kokuba) 2021年1月9日
「こんにちは、ガースーです」「変異種が蔓延しているイギリスからの入国は1日一人か二人」「解散は秋の何処かで」「私からの挨拶とさせて頂きます」…そのうちに桜田大臣級になる懸念。誰か側近が早くリスクマネージメントしないと。ハインリッヒの法則。 https://t.co/8qWrsfSGLU
— 東国原英夫 (@higashi_kokuba) 2021年1月8日
菅首相 大紛糾の入国継続「安全な所と」最後はなぜか富川アナが説明…報ステ(デイリースポーツ)→菅総理、メディアに露出すればする程、評価が下がる感じがする。兎に角、凄い政治家だし、素で喋ると可也饒舌なのにな〜 https://t.co/JfA9TFAnaJ
— 東国原英夫 (@higashi_kokuba) 2021年1月8日
→「はい。今日はフリートーク番組という事で」って、どんなMCやねん(笑)。「フリー」って。そう言えば、石井アナは「フリーアナ」だったな。 https://t.co/LQ81Onv6Z6
— 東国原英夫 (@higashi_kokuba) 2021年1月8日
TBS「ゴゴスマ」 7日平均視聴率8・3%で同時間帯トップ、歴代1位タイを記録(スポニチアネックス)→昨日の生OA、CM中に石井アナが「皆さん、好きなように発言して下さい」僕「フリートークか(笑)トーク番組かよ(笑)」石井アナ https://t.co/W70p9HJd2C
— 東国原英夫 (@higashi_kokuba) 2021年1月8日
「延長される」とは、つまり「2回目がある」「2回目があるべきだ」という意味である。 https://t.co/pu0XyKa0eE
— 東国原英夫 (@higashi_kokuba) 2021年1月7日
持続化給付金 申請延長せず 2021年1月6日→マジかよ。当然、延長されると思っていた。 https://t.co/x4UDNCxtNe
— 東国原英夫 (@higashi_kokuba) 2021年1月6日
4日放送「ゴゴスマ」が関東で最高視聴率マーク 石井アナ「感謝感激」(サンケイスポーツ)→石井アナ、絶好調! まぁ、そんな事より重要なのは、「現下の感染状況」「感染防止対策」「緊急事態宣言の効果や影響」等だな。 https://t.co/n77SDGboIJ
— 東国原英夫 (@higashi_kokuba) 2021年1月5日
東国原 緊急事態宣言「検討」の政府は「小池さんに怒り心頭だと思う」(デイリースポーツ)→生OAの番組で僕は「10月半ば」とは言わなかった。そう聞こえたのかな? 「12月半ばには要請すべきだった」が正解。 https://t.co/kZ4eOaUM4T
— 東国原英夫 (@higashi_kokuba) 2021年1月4日