土屋太鳳 つちやたお

- 誕生日
- 1995年2月3日
- 星座
- みずがめ座
- 出身地
- 東京都
- 血液型
- O
2015年、連続テレビ小説「まれ」ヒロイン・津村希役で注目を浴びる。その後、TBSドラマ「下町ロケット」「IQ246~華麗なる事件簿~」、日本テレビドラマ「お迎えデス。」に出演。WOWOW「連続ドラマW 東野圭吾カッコウの卵は誰のもの」、TBS「チア☆ダン」では、主演を務める。映画主演作は「orange」「青空エール」「兄に愛されすぎて困ってます」「トリガール!」「となりの怪物くん」など多数。2018年舞台「プルートゥ PLUTO」にも出演した。趣味は映画鑑賞、読書、音楽鑑賞、ピアノで曲を作ること、文房具集め、スポーツ、空の写真を撮ること。特技は踊ること(日本舞踊、クラシックバレエ、ヒップホップ、エイサーなど)、ピアノ、篠笛、三線、家事、乗馬、スキー、陸上、バスケ。
土屋太鳳のSNS
-
NEW 映画やドラマのイベントでは自分で衣装のコンセプトを決める時もあれば作品やイベントに合わ...
View this post on Instagram 映画やドラマのイベントでは 自分で衣装のコ…
アメブロ 土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba
-
NEW 志尊淳さんとお会いするのは実は初めてではないのです。年末に番宣で参加させていただいた...
View this post on Instagram 志尊淳さんとお会いするのは 実は初めてでは…
アメブロ 土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba
-
NEW とても嬉しいおしらせを「トランスフォーマー」シリーズの最新作「バンブルビー」の公開アフ...
View this post on Instagram とても嬉しいおしらせを✨✨✨ 「トランスフ…
アメブロ 土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba
-
NEW ふと気が付けば2月もあと少し!3月まで一週間きってるんですね…!まさに春待つ状態。生...
View this post on Instagram ふと気が付けば2月もあと少し! 3月まで一…
アメブロ 土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba
-
今回の作品はいろんなことがちょっとずつネタバレに繋がりそうな物語だったのでオンエアは...
View this post on Instagram 今回の作品は いろんなことがちょっとずつ …
アメブロ 土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba
-
おはようございます!大きな揺れを感じた地域では断水が残る場所もあると聞きました。寒い...
View this post on Instagram おはようございます! 大きな揺れを感じた地…
アメブロ 土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba
View this post on Instagram 映画やドラマのイベントでは 自分で衣装のコンセプトを決める時もあれば 作品やイベントに合わせたコンセプトを 指定していただく場合もあるのですが、 今回は 「チャーリーっぽく私服っぽい感じで」 というコンセプトをいただいたので、 いろいろ考えた結果、 「私服っぽい」なら 私服でもいいのでは?と思い 思いきって 私服で出席させていただきました💡 今までも、収録や取材の時などに 自分で衣装を用意するという感覚で 私服を活用したことはあったけれど、 全部を私服で、 しかもイベントという場に出たのは 初めての挑戦。 このレザーとかは続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View this post on Instagram 志尊淳さんとお会いするのは 実は初めてではないのです。 年末に番宣で参加させていただいた 「女芸人No.1決定戦 THE W」のMCを 志尊くんがなさっていて、 その時はアフレコは終わっていたものの 情報公開がまだだったので、 そのことについて お話することも出来ず…💦💦💦 今回やっと公開アフレコで バンブルビーについて語り合うことが出来て、 本当に嬉しかったですし、楽しかった!!! 公開アフレコの前に続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View this post on Instagram とても嬉しいおしらせを✨✨✨ 「トランスフォーマー」シリーズの最新作 「バンブルビー」の公開アフレコという ものすごく光栄なイベントに 参加させていただきました😊✨✨ 参加したのは21日のことで 報道の方々もたくさんいらしてくださって 既に報道していただいてるので、 記事やニュースを観てくださったかたや 感想をくださってるかたもいて 本当に嬉しいです! ありがとうございます!!!!! 声のお仕事は本当に難しいのですが 中でも今回は 実写の吹き替えという挑戦で、 それを報道の方々の前で取り組むことは 想像以上の緊張でした…💦 でも、 御一緒させていただいた志尊淳さんが 心強くフォローしてくださいましたし 衝撃なほどしあわせなサプライズを 用意していただいて、 途中から緊張が吹っ飛んでしまいました。 まさか続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View this post on Instagram ふと気が付けば2月もあと少し! 3月まで一週間きってるんですね…! まさに春待つ状態。 生活がどんどん変わっていく時期なので、 いろんな準備が必要だと思うのですが、 絶対に欠かせないのが 通信環境だと思うんです。 私もずっと通信は詳しくなかったけど、 学校の課題や仕事の資料に 動画がすごく多くなったり 台本の変更のやりとりが増える中で 通信環境を知る必要があったので 今、こうやって ソフトバンクさんのCMに 参加させていただく続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View this post on Instagram 今回の作品は いろんなことがちょっとずつ ネタバレに繋がりそうな物語だったので オンエアは終わってしまったけれど 終わったからこそ載せることが出来る写真を 少しずつ ^ ^ これはオムライスを作ってるところ💡 「オムライスの場面がある」と聞くと どうしても個人的に 心がざわついてしまうので笑 今回もお手伝いさせていただきました✨ スナック「紅」の場面には いろいろなメッセージが含まれていて、 たとえば、 つばさがマッチ棒を並べて遊ぶ時の 図形の形にも、 つばさの心が表現されてたりします。 こういう物語は あのあと、どうなったと思うかを 観た人同士で語り合うところ続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View this post on Instagram おはようございます! 大きな揺れを感じた地域では 断水が残る場所もあると聞きました。 寒い地域なので まずは暖かさが大切だと思いますが 水は人にとっても生活にとっても 本当に必要なものだと思うので どうか、お大事になさってくださいm(__)m そして昨日は 朝の番宣からはじまり 読売テレビ開局60周年記念スペシャルドラマ 「約束のステージ 〜時を駆けるふたりの歌〜」 のオンエアまで コメントや心を寄せてくださった方々、 本当に本当に ありがとうございました…!!! 佐々部監督が 10年間あたためて来られた作品。 その誕生に 参加させていただくことが出来て 本当に良かった…! 今の時代を生きていなかったら 出来なかったことだから、 その偶然に心から感謝したいです。 つばさたちの世界を リアルに創りあげてくださった 美術の若松さんは、 映画「日輪の遺産」で お世話になったスタッフさんで、 当時の私は本当に若松さんに 心を支えていただいてました。 防空壕の大きなセットの横で 私と一緒にお弁当を食べたことを 覚えてくださっていて… 嬉しかったなぁ✨ 今回も若松さんの美術によって よりリアルに心が動きました。 本当にありがとうございます…!!! 実は、 翼が暮らしている海沿いの街は 設定としては青盛なのですが 実際は千続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
土屋太鳳の映画出演情報
-
春待つ僕ら
2018/12/14公開
[c]あなしん/講談社 [c]2018 映画『春待つ僕ら』製作委員会
-
累-かさね-
2018/09/07公開
[c]2018映画「累」製作委員会 [c]松浦だるま/講談社
-
となりの怪物くん
2018/04/27公開
[c]2018映画「となりの怪物くん」製作委員会 [c]ろびこ/講談社
-
8年越しの花嫁 奇跡の実話
2017/12/16公開
[c]2017映画「8年越しの花嫁」製作委員会
-
トリガール!
2017/09/01公開
[c]2017「トリガール!」製作委員会
-
フェリシーと夢のトウシューズ
2017/08/12公開
[c]2016 MITICO - GAUMONT - M6 FILMS - PCF BALLERINA LE FILM INC.
-
兄に愛されすぎて困ってます
2017/06/30公開
[c]2017「兄こま」製作委員会 [c]夜神里奈/小学館
-
PとJK
2017/03/25公開
[c]2017「PとJK」製作委員会
土屋太鳳のVOD
※会員専用のVODが含まれております。VODの視聴には各社のサービスに加入する必要があります。